
江戸末期文久より木村長吉(猫谷長吉)が天満川土手にて創業。蓮根、葱などの野菜を販売。
明治8年、広島市中区榎町天満市場にて、初代木村貞吉(現社長の祖父の祖父)が屋号を木貞商店と称し高級野菜を販売。
昭和24年10月、広島市中区水主町へ広島市中央卸売市場新設により、青果仲卸として業務再開。
昭和56年10月、広島市中央卸売市場移転に伴い現在地へ移転。
創業以来、消費者のみなさまの食生活を支えるため、必要なときに必要な生鮮食品を適正価格でご提供できるように日々業務に取り組んでおります。
当たり前のことを当たり前に。
これからも求められる会社であり続けるために、社員一同、明るく、楽しく、元気よく!!みなさまの健康維持の手助けをして参ります♪
今後ともかわらずお引き立てのほど、よろしくお願い致します。
取扱商品 | 【青果】 野菜、果実及びこれからの加工品 |
---|---|
業種 | 青果仲卸業 |
代表者氏名 | 池田 志帆 |
資本金 | 1,000万円 |
設立年月日 | 1875年1月 |
電話番号 | 082-279-2285 |
FAX番号 | 082-279-2245 |
kisada831@festa.ocn.ne.jp | |
ホームページ | https://kisada.jp/index.html |
主な取引先 | 有限会社はなわ、㈱リーガロイヤルホテル広島 |